できる!わかった!を育てるはなまる教室
分からないことを「分かった!」できない事を「できた!」にするために日々授業に取り組んでいます。
勉強をするのに間違えず、スラスラ解ける子が居るでしょうか?間違えることは悪ではありません。間違えたことを認め正す事で、「できた!・分かった!」にすることが大切だと思っています。
「できた!」を積み重ね、学校以外の勉強をすることの習慣付けを行っていきます。


使用教材は、四谷大塚の「はなまるリトル」を使用します。
国語:漢字や言葉の意味、文章を読むこと(文字だけを音に出すのではなく、内容の理解)に注力します。
算数:文章題の意味をしっかりとらえ、イメージすることを促し物や現象を見せながら、数字や式と連動させる指導を行います。計算力ではなく算数力をつけていきます。
令和2年度時間割
※2年生は定員に達しました。
受講されたい場合ご相談ください。